ニューヨーク経済視察団2019
令和元年10月31日~11月6日〈7日間〉
参加者:宮本吉朗団長(代表幹事)はじめ15名
訪問地:アメリカ合衆国ニューヨーク市
- ブリーフィング(JETROニューヨーク事務所)
- 視察(国際連合本部)
- 講演会(住友商事ワシントン事務所長)
ローワー・マンハッタン・ビジネスセミナー
- 視察(ハイライン、ベッセル、コ・ワーキングスペース他)
セミナー&視察(ブルックリン・ネイビーヤード他)
カナダ西海岸経済視察団2018
平成30年7月2日~9日〈8日間〉
参加者:矢野年紀団長(代表幹事)はじめ22名
訪問地:カナダ(バンクーバー、ビクトリア)
- バンクーバー
- ブリーフィング(在バンクーバー日本国総領事館)
ブリーフィング(JETROトロント事務所バンクーバー分室)
夕食懇談会(カナダ三菱商事会社、カナダ三井物産㈱)
- 訪問(バンクーバー港湾局)
視察(Capilano Salmon Hatchery(鮭の孵化工場)、Gulf of Georgia Cannary (缶詰工場博物館)、三井ホームカナダ工場、グランビルアイランド、スタンレーパーク他)
- ビクトリア
- 視察(ブッチャートガーデン、水上飛行機体験飛行他)
タイ王国経済視察団2017
平成29年11月2日~8日〈7日間〉
参加者:竹内麗子団長(代表幹事)はじめ21名
訪問地:タイ王国(バンコク、アユタヤ、パタヤ他)
- バンコク
- ブリーフィング(在バンコク日本国大使館)
ブリーフィング(JETROバンコク事務所)
夕食懇談会(タイ住友商事会社)
視察(ジムトンプソンハウス、水上マーケット、暁の寺、涅槃寺)
- セミナー(コリ企画比護CEO)
- ディナークルーズ
- アユタヤ
- 視察(バンパイン宮殿他)
- パタヤ
- 工場視察(住友ゴム工業㈱タイ工場)
- 工場視察(マツダ㈱タイ工場AutoAllianceCo.Ltd)
オーストラリア経済視察団2016
平成28年11月21日~28日〈8日間〉
参加者:下村正治団長(代表幹事)はじめ15名
訪問地:オーストラリア(シドニー、メルボルン、ブリスベン他)
- シドニー
- 表敬訪問(在シドニー日本国総領事館)
セミナー(JETROシドニー事務所)
夕食懇談会(豪州三井物産㈱シドニー支店)
視察(フィッシュマーケット 鱒屋レストラングループ)
- メルボルン
- 視察(Yarra Trams)
視察(Power Industry Tour)
夕食懇談会(オーストラリア三菱商事会社 本店)
- ブリスベン
- 視察(シロメ・ワイナリー)
- 結団式 平成28年11月2日 事務局会議室
- 報告会 平成29年1月30日 サンポートホール高松54会議室
米国西海岸経済視察団2015
平成27年9月21日~28日〈8日間〉
参加者::十川道信団長(代表幹事)はじめ21名
訪問地:米国西海岸(パロアルト、シリコンバレー、シアトル)
- サンフランシスコ
- セミナー・表敬訪問(在サンフランシスコ日本国総領事館)
セミナー(JETROサンフランシスコ)
- パロアルト
- セミナー(スタンフォード大学アジア太平洋研究所(APARC)、スタンフォード大学)
パネルディスカッション(US JAPAN COUNCIL)
視察(Buck Institute for Research on Aging、Zeptor社)
夕食懇談会(US JAPAN COUNCIL、北米三菱商事会社シリコンバレー支店)
- シアトル
- 視察(航空博物館、ボーイング社エベレット工場、マウントレーニア国立公園)
夕食懇談会(米国三井物産(株)シアトル支店)
- 結団式 平成27年8月21日 事務局会議室
- 報告会 平成27年11月13日 ロイヤルパークホテル高松
流通・物流委員会 観光・交通委員会 主催「香港・マカオ視察」
平成27年2月5日~8日〈4日間〉
参加者:前田・十川両代表幹事をはじめ11名
訪問地:香港HIT(香港国際ターミナル㈱)、深圳YICT(塩田国際コンテナターミナル㈱)、マカオ
イギリス経済視察団2014
平成26年9月17日~25日〈9日間〉
参加者:十川道信団長(代表幹事)はじめ15名
訪問地:イギリス(ロンドン、エディンバラ、湖水地方、ヨーク、コッツウォルズ地方)
- ロンドン
- セミナー(JETROロンドン事務所)
セミナー・表敬訪問(在英国日本国大使館)
昼食懇談会(欧州三井物産㈱)
視察(Hitachi Rail Europe Ltd. )
ディナーミーティング(欧州三菱商事会社)
- エディンバラ
- セミナー・表敬訪問(在エディンバラ日本国総領事館)
- ヨーク
- 視察(英国国立鉄道博物館)
- 結団式 平成26年8月25日 事務局会議室
- 報告会 平成26年11月7日 ロイヤルパークホテル高松
流通・物流委員会 主催「台湾視察」
平成26年2月13日~16日〈4日間〉
参加者:川村代表幹事はじめ16名
訪問地:基隆港、高雄港、鳥山頭ダム、月眉製糖工場 他
タイ王国・ミャンマー経済視察団2013
平成25年10月28~11月3日〈7日間〉
参加者:川村延廣団長(代表幹事)はじめ18名
訪問地:タイ王国(バンコク)、ミャンマー(ヤンゴン)
- バンコク
- セミナー(JETROバンコク)
視察(ハヤカワ電線工業㈱、シヘン・タイランド㈱、アユタヤ遺跡(世界遺産))
ディナーミーティング(泰MC商事会社)
- ヤンゴン
- セミナー(JICAミャンマー、JETROヤンゴン)
視察(ミンガラドン工業団地)
ディナーミーティング(三井物産㈱ヤンゴン事務所)
- 結団式 平成25年9月19日 事務局会議室
- 報告会 平成25年12月4日 ロイヤルパークホテル高松
トルコ・ドバイ経済視察団2012
平成24年10月21~30日〈10日間〉
参加者:乾篤之団長(代表幹事)はじめ18名
訪問地:トルコ(イスタンブール、カイセリ、カッパドキア)、ドバイ、アブダビ
- イスタンブール
- セミナー(ジェトロ・イスタンブール)、ボスポラス海峡横断トンネル視察、欧州三井物産㈱イスタンブール支店との懇談会
- カイセリ
- カイマクル地下都市他視察
- カッパドキア
- 世界遺産カッパドキア視察
- ドバイ
- セミナー(三菱商事㈱、JAFZA)
- アブダビ
- マスダールシティ視察
- 結団式 平成24年9月25日 事務局会議室
- 報告会 平成24年11月20日 リーガホテルゼスト高松
流通・物流委員会 主催「シンガポール視察」
平成24年9月13日~16日〈4日間〉
参加者:13名
訪問地:東京羽田国際線エアカーゴターミナル、シンガポール港湾局コンテナターミナル、日本郵船完成車ターミナル、JETROシンガポール
北米経済視察団2011
平成23年9月18~27日〈10日間〉
参加者:松田清宏団長(代表幹事)はじめ27名
訪問地:アメリカ(ワシントンD.C.、ニューホープ、ニューヨーク)、カナダ(トロント、ケベックシティ)
- ワシントンD.C
- ディナーミーティング「アメリカから見た日本」
- ニューホープ
- ジョージナカシマ工房視察
- ニューヨーク
- セミナー(ジェトロ・ニューヨーク)、ランチミーティング(米国三菱商事会社)、企業訪問(米国三井物産㈱)、ニューヨーク香川県人会との交流会(川島画伯のアトリエにて)
- トロント
- トヨタ・ケンブリッジ工場
- ケベックシティ
- ケベック州政府財務省
- 北米に関する勉強会 平成23年8月22日 香川紺屋町ビル4階会議室
- 結団式 平成23年8月22日 事務局会議室
- 報告会 平成23年11月9日 リーガホテルゼスト高松
インド経済視察団2010
平成22年10月12~18日〈7日間〉
参加者:松田清宏団長(代表幹事)はじめ19名
訪問地:インド(バンガロール、デリー、アグラ)
- バンガロール
- Infosys Technologies Limited、Komatsu Limited視察
- デリー
- MARUTI SUZUKI INDIA LIMITED視察、インド三菱商事会社との懇談会、ジェトロ・ニューデリーセンターによるセミナー
- アグラ
- 世界遺産タージマハル
- インドに関する勉強会 平成22年9月13日 香川紺屋町ビル4階会議室
- 結団式 平成22年9月13日 事務局会議室
- 報告会 平成22年11月18日 ロイヤルパークホテル高松
上海視察(流通・物流委員会主催)
平成22年9月2~4日〈3日間〉
参加者:十川道信委員長はじめ11名
訪問地:上海
上海浦東空港、洋山深水港、上海トランスラピッド、上海万博
ベトナム経済視察団’09
平成21年11月21~26日〈6日間〉
参加者:牟禮昌忠団長(代表幹事)はじめ19名
訪問地:ベトナム(ハノイ、ダナン、ホーチミン)
- ハノイ
- シヘン・ベトナム社視察、脱ガラパゴス化とベトナムでの事業機会についてレクチャー
- ダナン
- Daiku-jv Co.,Ltd、LES GANTS VIETNAM CO.,LTD.、Daiwa VietnamLtd.視察
- ホーチミン
- ベトナムビジネス情報についてレクチャー
- ベトナム経済勉強会 平成21年9月25日 香川紺屋町ビル4階会議室
- 結団式 平成21年10月22日 全日空ホテルクレメント高松
- 報告会 平成21年12月22日 ロイヤルパークホテル高松
韓国視察(流通・物流委員会主催)
平成21年9月17~19日〈3日間〉
参加者:十川道信委員長(常任幹事)はじめ12名 訪問地:韓国(仁川、釜山、大田)
- 仁川
- 仁川国際空港視察
- 釜山
- 釜山新港視察
- 大田
- 現代自動車全州工場視察
オーストラリア経済視察団2007
平成19年7月11~20日〈10日間〉
参加者:小川和彦団長(代表幹事)はじめ18名
訪問地:オーストラリア(パース、ホバート、メルボルン)
- パース
- 老人介護施設「Ella Williams House」、ワイン醸造場「SandalfordWines」視察、セミナー「西豪州の資源産業-鉄鉱石、天然ガス開発を中心に」、島の観光開発と自然環境との調和についてレクチャー、ロットネス島視察
- ホバート
- タスマニア州経済開発省表敬訪問、INCAT視察、ホバートカレッジ訪問、ホバート市長表敬訪問、タスマニア州議会議事堂視察
- メルボルン
- セミナー「豪州植林事業」、「豪州と石炭」、アーケード街(Royal Arcade、The Block Arcade)視察
- 結団式 平成19年6月13日 事務局会議室
- 報告会 平成19年9月13日 ロイヤルパークホテル高松
欧州経済視察団2006
平成18年7月13~22日〈10日間〉
参加者:木村大三郎団長(代表幹事)はじめ40名
訪問地:デンマーク(コペンハーゲン)、スウェーデン(マルメ)、フランス(ニース、ボーヌ、パリ)
- コペンハーゲン、マルメ
- 日本國名誉総領事ストンビー氏表敬訪問、講演「オーレスン橋との姉妹橋提携と交流のポイント」
- ニース
- トヨタヨーロッパデザインセンター視察
- ボーヌ
- ブルゴーニュ地方のワインによる活性化事例視察(オテル・デュー、ロマネ・コンティのブドウ畑、クロ・ド・ヴージョ視察)
- パリ
- ワイン倉庫街再開発事業視察、講演「IEAの果たすべき役割について」、トヨタヨーロッパフランス工場視察、フランス国立ギメ東洋美術館表敬訪問、ユネスコ本部表敬訪問
- 結団式 平成18年6月6日 全日空ホテルクレメント高松
- 報告会 平成18年9月20日 リーガホテルゼスト高松
ロシア・東欧経済文化視察団2005
平成17年7月14~24日〈11日間〉
参加者:多田野榮団長(代表幹事)はじめ35名
訪問地:ロシア(サンクトペテルブルグ)、リトアニア(ビリニュス、カウナス)、ポーランド(ワルシャワ)
- サンクトペテルブルグ
- 講演「ロシアの現状とビジネスチャンス」、文化視察(エルミタージュ美術館等)
- ビリニュス
- 在リトアニア日本国大使館訪問、政財界との懇談会、講演「EU加盟前後の政治経済情勢」、ビジネスマッチング(リトアニア現地企業21社参加)、VILNIAUS BALDAI視察
- カウナス
- 杉原千畝記念館視察、懇談会(カウナス市第二副市長等)、ビジネスマッチング(カウナス現地企業10社参加)
- ワルシャワ
- 講演「EU加盟後のポーランドと日本の経済関係の展望」、YKKポーランド社視察
- ロシア・東欧経済セミナー(ジェトロ香川と共催) 平成17年5月30日 サンポートホール高松54会議室
- 結団式 平成17年6月1日 全日空ホテルクレメント高松
- 報告会 平成17年9月21日 リーガホテルゼスト高松
ニュージーランド経済視察団’04
平成16年10月29日~11月7日〈10日間〉
参加者:大西大介団長(代表幹事)はじめ31名
訪問地:ニュージーランド(オークランド、クイーンズタウン、クライストチャーチ)
- オークランド
- ウォーターフロント開発視察、講演「行財政改革・自由化政策について、オークランド日本貿易会との懇談会
- クイーンズタウン
- 観光事業に関する視察
- クライストチャーチ
- 高齢者福祉政策に関する視察、リタイアメントヴィレッジ視察
- 結団式 平成16年9月29日 事務局会議室
- ニュージーランドセミナー(ジェトロ香川と共催) 平成16年10月8日 e-とぴあかがわBBスクエア
- 報告会 平成16年12月15日 ロイヤルパークホテル高松
欧州経済視察団2003
平成15年7月9~20日〈12日間〉
参加者:平田喜一郎団長(代表幹事)はじめ20名
訪問地:ドイツ、フランス、スイス
- ドイツ
- IMM視察、レクチャー「欧州経済について」
- フランス
- LAB訪問、THESAME訪問、アヌシー企業視察、経済団体との意見交換
- ジュネーブ
- CSEM訪問、ネスレ社訪問、プライベートバンキングについてレクチャー
- 結団式 平成15年6月10日 事務局会議室
- 報告会 平成15年9月3日 ロイヤルパークホテル高松
ラスベガス経済視察団(観光・交通委員会主催)
平成15年2月7~13日〈7日間〉
参加者:合田武勝団長(常任幹事)はじめ10名
訪問地:米国(ラスベガス)
中国経済視察団
平成14年10月31日~11月7日〈8日間〉
参加者:大川宏団長(代表幹事)はじめ29名
訪問地:中国(青島、北京、蘇州、上海)
- 結団式 平成14年10月11日 事務局会議室
- 報告会 平成14年12月3日 リーガホテルゼスト高松