●令和元年度
- 水素エネルギーサプライチェーン視察[令和元年7月22日 27名(環境エネルギー委員会)] 視察先①川崎重工業㈱播磨工場(水素技術実証センター、水素液化プラント)②神戸空港島水素サプライチェーン基地(神戸市の取り組み説明)
- 情報化先進地視察2019〔令和2年1月23日~24日 35名 (技術革新委員会)
視察先:①DOCOMO Open House 2020〔東京ビッグサイト青海展示場〕 ②アップルジャパン合同会社本社(六本木ヒルズ)③日本マイクロソフト本社〔品川〕
●平成30年度
- 情報化先進地視察2018〔平成30年11月29日~30日 30名 (情報化委員会)
視察先:①Google Japan本社〔東京都港区〕 ②NTT R&Dフォーラム2019(NTT武蔵野研究開発センタ)③防災科学技術研究所(NIED)〔茨城県つくば市〕 ④宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター(JAXA) 〔茨城県つくば市〕
- クリエイティブネットワークセンター大阪(メビック扇町視察)〔平成31年2月14日 6名(大阪市)〕(未来ビジョン委員会)
●平成29年度
「伊方原子力発電所等の視察」広域環境委員会 〔平成29年5月18・19日 愛媛県〕
瀬戸ウインドヒル発電所、伊方原子力発電所、今治タオル工業組合
- 情報化先進地視察2017年度 〔平成30年2月8~9日 神奈川県・東京都〕 (情報化委員会)
神奈川県藤沢市「Fujisawaサスティナブル・スマートタウン」、ロボネコヤマト実用実験(スマートタウン内)、横須賀市「NTTドコモR&Dセンタ」、東京都品川「SONY SQUARE」、豊洲「キッザニア東京」
●平成28年度
- 「神山町視察」情報化委員会・地域主権委員会共催 〔平成28年4月7日 徳島県〕
NPO法人グリーンバレー、サテライトオフィス視察 Sansan(株)神山ラボ、神山バレー・サテライトオフィス・コンプレックス(KVSOC)、えんがわオフィス
香川県内ジオサイト視察 塩江の和泉層群基底礫岩、長尾断層
- 情報化先進地視察’16 〔平成28年10月20~21日 東京〕 (情報化委員会)
凸版印刷(株) 印刷博物館、(株)ドコモgacco、NTTラーニングシステムズ(株)NTT MEDIA LAB、ITpro EXPO 2016(東京ビッグサイト)
●平成27年度
- 流通・物流委員会主催「国際コンテナ戦略港湾~阪神港~ 視察」 〔平成27年10月2日 神戸市〕
阪神国際港湾(株)本社、商船三井コンテナターミナル(神戸港ポートアイランドのコンテナターミナル)、神戸港海上視察(貸切遊覧船にて)
- 情報化先進地視察’15 〔平成27年11月19日~20日 東京・神奈川〕 (情報化委員会)
NECイノベーションワールド品川ショールーム、 (株)NTTドコモ R&Dセンタ、 ラゾーナ川崎東芝ビル・東芝未来科学館
- 広域環境委員会主催「鹿児島視察」 〔平成27年12月4日~5日 鹿児島県〕
川内原子力発電所、頴娃風力発電所、知覧特攻平和会館
- 流通・物流委員会・観光・交通委員会主催「沖縄視察」 〔平成28年2月1日~3日 沖縄県〕
那覇空港 (ANA貨物ターミナル、LCCターミナル)、イオンモール沖縄ライカム
●平成26年度
- 広域環境委員会主催“エコ”な街づくりを視察!北九州市・福岡市視察 〔平成26年4月25日~26日 北九州市・福岡市〕 (岡山経済同友会・当会合同)
北九州エコタウン、北九州水素ステーション、スマートハウス、アイランドシティ・アーバンデザインセンター他
- 情報化先進地視察’14 〔平成26年10月16日~17日 東京〕 (情報化委員会)
グーグル(株)日本本社、NTTドコモネットワークオペレーションセンター、虎ノ門ヒルズ
●平成25年度
- 室戸ジオパーク視察 〔平成25年5月16日 室戸〕 (地域主権委員会、観光・交通委員会共催)
室戸岬サイト、ジオパークビジターセンター
- 伊方発電所ならびに太陽光・風力発電所視察 〔平成25年7月4~5日 愛媛〕 (広域環境委員会)
松山太陽光発電所、原子力保安研修所、伊方ビジターズハウス、伊方発電所、伊方町風力発電所
- 情報化先進地視察’13 〔平成25年11月21~22日 東京〕 (情報化委員会)
NTTドコモ本社、ドコモ代々木ビル、スマートフォン遠隔サポートセンター、東京スカイツリー、シャープBtoBショールーム
●平成24年度
- 情報化先進地視察’12 〔平成24年10月2~3日 東京〕 (情報化委員会)
「CEATEC JAPAN」視察(幕張メッセ)、(株)mmbi視察 (東京ミッドタウン)、東京ミッドタウン、ユビキタス・アートツアー
●平成23年度
- 名古屋視察 〔平成23年10月24~25日 名古屋〕 (流通・物流委員会)
名古屋港、リニア・鉄道館、JR東海本社
- 東北視察2011 〔平成23年11月1~2日 宮城〕 (情報化委員会、東日本大震災対応特別委員会共催)
ドコモサービス東北インフォメーションセンター、NTTドコモ東北支社、塩釜水産物仲卸市場、石巻市内、石巻魚市場周辺
仙台経済同友会との意見交換会
- 熊野古道視察 〔平成24年3月8~9日 和歌山〕 (遍路文化調査特別委員会)
熊野古道(中辺路)、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)、那智の滝
●平成22年度
- 情報化先進地視察’10 〔平成22年7月22~23日 東京、神奈川〕 (情報化委員会)
東京スカイツリー、NTTドコモ本社ショールーム、富士ゼロックスR&Dスクエア
●平成21年度
- 大地の芸術祭視察 〔平成21年8月21~23日 新潟〕 (瀬戸内国際芸術祭・合同委員会)
大地の芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ2009」
●平成20年度
- 富山視察 〔平成20年11月26~27日 富山〕 (流通・物流委員会)
富山ライトレール(LRT)、岩瀬地区(まちづくり事業)、伏木富山港、白川郷
- 情報化先進地視察’08 〔平成21年2月26~27日 東京〕 (情報化委員会)
NECブロードバンドソリューションセンター、総務省情報流通行政局、日立電子行政ショールーム、国立新美術館
●平成19年度
- 関西国際空港第2期工事・新交通“トランスロールシステム”視察 〔平成19年6月14日 関西国際空港〕 (流通・物流委員会)
関西国際空港、トランスロール堺浜試験線
- 世界遺産“熊野古道”を歩く視察 〔平成19年11月1~2日 和歌山〕 (遍路文化調査特別委員会)
熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社、中辺路歩き、谷瀬の吊り橋
- CSR先進企業視察 〔平成19年11月28日 観音寺、今治〕 (21世紀ビジョン委員会)
ユニ・チャーム(株)、日本食研(株)
- 情報化先進地視察’07 〔平成20年1月31日~2月1日 つくば、東京〕 (情報化委員会)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センター、三菱化学CHEMISTRY PLAZA、富士通netCommunity
- 北海道視察 〔平成20年2月14~15日 北海道〕 (少子高齢化特別委員会)
夕張市、旭川市旭山動物園、高速船「ナッチャンRera」船内
●平成18年度
- 神戸空港視察 〔平成18年6月9日 兵庫〕 (情報化委員会)
神戸空港、神戸大学
- 金沢視察 〔平成18年6月15~16日 石川〕 (地域振興・再生、流通・物流委員会共催)
にし茶屋街、武家屋敷跡、兼六園、石川県立伝統産業工芸館、近江町市場、金沢21世紀美術館、金沢城公園、金沢百番街
- 世界遺産“和歌山高野山視察 〔平成18年10月12~13日 和歌山〕 (遍路文化調査特別委員会)
高野山金剛峯寺、奥の院、高野山大師協会本部、根本大塔、霊宝館他
●平成17年度
- 中部国際空港・愛知万博視察 〔平成17年6月16~17日 愛知〕 (観光・交通委員会、環境委員会共催)
中部国際空港、(株)博報堂中部支社、愛知万博
- 高松・牛窓みなと巡りと小豆島観光ルート視察 〔平成17年9月29~30日 瀬戸内海〕 (瀬戸内海ルネッサンス特別委員会)
女木島、犬島、牛島、小豆島 クルージング視察
- 情報化先進地視察’05 〔平成18年1月26~27日 東京、神奈川〕 (情報化委員会)
国会議事堂、六本木ヒルズ、(株)東芝研究開発センター、東芝科学館、(株)NTTドコモR&Dセンタ視察
●平成16年度
- 地域振興・再生先進地 北海道視察 〔平成16年9月16~18日 北海道〕 (地域振興・再生委員会)
日本政策投資銀行北海道支店、JRタワー、コラボほっかいどう(北海道産学官協働センター)、北海道国際航空(株)(AIR DO)
- 情報先進地視察’04 〔平成16年11月18~19日 三重、和歌山〕 (情報化委員会)
シャープ(株)亀山工場、全国マルチメディア祭inわかやま
- トヨタ自動車(株)、名古屋港・中部国際空港視察 〔平成16年12月2~3日 愛知〕 (流通・物流委員会)
トヨタ自動車(株)本社・堤工場、トヨタ博物館、名古屋港、中部国際空港
- CSR取り組み推進企業視察 〔平成16年12月9~10日 東京〕 (21世紀ビジョン委員会)
アサヒビール(株)本社・神奈川工場、(株)リコー銀座ショールーム
- 伊方発電所見学会 〔平成17年3月10~11日 愛媛〕 (環境委員会)
四国電力(株)伊方発電所、伊方ビジターズハウス、原子力保安研修所、瀬戸ウィンドヒル発電所、アサヒビール(株)四国工場、秋山兄弟生誕地
●平成15年度
- 環境対策先進地視察 〔平成15年4月3~4日 滋賀、岐阜〕 (環境委員会)
滋賀県庁 琵琶湖環境部、琶湖畔おごと温泉「湯元舘」、日本ウエストン(株)、三洋電機ソーラーアーク、太陽電池科学館「ソーラーラボ」見学
●平成14年度
- フィッシャリーナ先進地視察 〔平成14年4月18~19日 神奈川〕 (瀬戸内海ルネッサンス特別委員会)
三崎フイッシャリーナ・ウォーフ、みうら・宮川フイッシャリーナ、逗子マリーナ、平塚フイッシャリーナ
- 情報技術最新動向視察 〔平成15年3月19~20日 東京、神奈川〕 (情報化委員会)
松下電器産業(株)パナソニックセンター、森ビル(株)六本木ヒルズ、NTTデータショールーム「INFORIUM」、日本IBM東京基礎研究所
●平成13年度
- 新規産業創出 先進地視察 〔平成13年4月19~20日 神奈川、東京〕 (財政金融委員会、産学官交流委員会、地域振興委員会共催)
かながわサイエンスパーク、東京短資(株)、日本銀行本店
- ウォーターフロント先進地視察 〔平成13年11月1~2日 山口、福岡〕 (サンポート特別委員会、瀬戸内海ルネッサンス特別委員会共催)
下関あるかぽーと地区、門司港レトロ地区、アジア太平洋インポートマート
- 情報技術最新動向視察 〔平成13年11月8~9日 京都、大阪〕 (情報化委員会)
NTTコミュニケーション科学基礎研究所、ドコモモバイルメディアラボ梅田、NTT西日本ソリューション・ラボ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン