投稿日:2023.2.23
令和5年2月23日(木・祝)NPO法人遍路とおもてなしネットワーク主催の「一日一斉おもてなし遍路道ウォーク」へ香川経済同友会より25名が参加した。
これは遍路道が安全か、道案内が適切か、お休憩場所やトイレは整備されているかなどを点検するイベントで、当会は3年ぶりの参加となった。当日は75番善通寺に集合し、出発式の後、お接待のうどんを食べてスタートした。道中は香川県埋蔵文化財センター 北山健一郎氏の案内のもと、案内シールなどを確認しながら金倉寺、道隆寺を通り最終JR丸亀駅までの遍路道を歩いた。今回気づいた点はイベント事務局に報告を行った。