一般社団法人香川経済同友会
一般社団法人香川経済同友会(以下、「本会」という)は、個人情報保護法を遵守し、適法かつ公正な方法により個人情報を取得し、その個人情報の正確性を保ち、適性かつ安全に管理するため、以下のとおり個人情報保護に関する取扱いを定めております。
- 個人情報の利用目的について
本会は、入会申込、会員登録情報調査(会員名簿作成時に実施)、その他各種お伺い(アンケート等含む)および会合運営上等により取得した個人情報は、定款に定める業務の範囲内で、主に下記目的のために利用いたします。
- 入会審査
- 本会の各種会合のご案内、提言、会報その他出版物の送付
- 各種会合の運営上の参考情報および名簿作成、講師または共催団体等への配布、ネームプレート等の作成等
- 会員名簿の送付(年1回)
- 本会パンフレットおよびホームページへの掲載
- 各種アンケート等の調査・研究
- 本会役員等への選任の審査
- 会員相互の情報提供
本会会員からのお問合せについては、公知内容のもの以外は、原則として、ご本人にご確認いただくようお願いしております。
- 個人情報の共同利用について
上記1に掲げる利用目的に限って、メンバーの氏名・所属・役職・連絡先を以下に示す関連組織へお知らせする場合があります。
「各地経済同友会(43団体)」、「高松商工会議所」、「四国生産性本部」、「四国経済連合会」
- 個人情報の外部提供について
下記の場合を除き、原則として取得した個人情報を外部には提供いたしません。
- 発表した提言巻末に付属する委員名簿
- 法令に基づく場合または、正当な権限を有する裁判所その他の政府機関より適法に開示を要求された場合
- その他特定の目的のためにご本人あるいは会員企業の所属員から同意を得た場合
- 個人情報の外部委託について
本会が、外部に個人情報の取扱いを委託する場合には、個人情報を適正に取扱っていると認められる委託先を厳選し、本会は委託先に対する適切な監督をいたします。
- 個人情報の開示・訂正・削除・利用停止について
本会に提供した個人情報の開示、訂正、利用停止、削除等を請求される場合には、下記までご連絡下さいますようお願いいたします。
ご本人あるいは会員企業所属員であることの確認をさせていただいた上で、合理的な期間内に対応いたします。
なお、個人情報の利用停止、消去または削除を行うと、委員会案内、会報送付等の本会サービスをご利用できなくなる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(平成17年9月1日開催の第5回代表幹事会にて承認)
【問合先】
一般社団法人香川経済同友会 専務理事・事務局長 大谷誠一
〒760-8691 高松市紺屋町1-3香川紺屋町ビル6階
TEL 087-821-8754
FAX 087-823-1160