1.活動基本方針
香川経済同友会の定款の目的にある「香川地域の産業経済の振興を図り、必要な調査研究、提言等の活動を行い、併せて会員相互の啓発親睦を図る」の実現に向け、代表幹事、各委員会等との連携を密にし、各活動の支援、推進に取り組むとともに、会員相互の交流促進や活動内容の内外に向けた広報活動を行うことで、当会の一層の活性化を図る。
2.具体的活動内容
(1) 各委員会等の運営の円滑化の支援・推進
(2) 会員による紹介活動の継続等により、会員増強を図る
(3) 長期的視野に立つ財務運営による財務健全化
(4) 会員専用ページを通じた情報発信の推進と情報共有
(5) 会員管理システムの更新対応(新システムへの移行)
1.活動基本方針
本年度は任期も2年目なので、昨年に引き続き、
(1) この地ならではの今までにない企画事業にチャレンジし、地域を自分たちをも活性化する。
(2) ユニークな事業を身体を張ってPRすることで同友会と地域のPRを図る。
(3) 事業運営を通じて時代を担う若手会員の育成を図る。
ことを目的とし、より突き抜けた企画を考え実現したいと思っている。どちら様も、昨年までのことに懲りずに、いっそうの「勇気」をもって積極的に参加して頂けることを願う。
2.具体的活動内容
(1) 4月25日予定(延期決定済)
瀬戸内海で釣った魚を漁師小屋で四国の各地の酒と供にバーベキュー(今秋又は来春に延期)釣れなかったら「つまみ」はないので、命がけで釣って頂きたい。
(2) 10月9日予定
第32回岡山・香川経済同友会幹部交流懇談会にて、チャーター船で瀬戸大橋を望みながら、海上の県境をクルージングし、両地方の交流の歴史を振り返る。
(3) 11月28日予定
香川経済同友会懇親ゴルフコンペ 鋭意、企画を検討中。